鴻池神社 地車
毎年10月に鴻池神社にて
秋祭りが開催されます

地元の鴻池地車保存会により
だんじり曳行が行われています

平成26年 鴻池神社 秋祭り ダンジリ曳行

 平成27年10月11日(日)・12日(月)の2日間
 鴻池神社 秋祭り開催
清酒発祥の地 鴻池
戦国時代の天正6年(1578年)、尼子氏の家臣山中
鹿之助の長男新六幸元が遠縁を頼ってここ鴻池村に
住みつき、酒造りをmonument始めました。最初は濁り酒を造って
いましたが、慶長5年(1600年)に双白澄酒(清酒)の
製法を初めて発見することができました。
 この清酒を江戸へ運んで販売し、次第に財を貯え、
後に分家を大坂に出して、酒販売・海運業・金融業でも
成功を収めました。
これが豪商・鴻池家の始まりです。
 ここから北西約140mにある児童公園に建つ「鴻池
稲荷祠碑」には、そうした鴻池家の歴史が詳しく記され、
清酒発祥の地・鴻池の栄光を今に伝えています。
清酒発祥の地 鴻池 マスコットキャラクター たるまる